2021年4月28日に試写イベント「THERE IS NO NAME THERE」を開催致します。
上映作品は、インスタドラマ 2ndシーズンの完結作品である
長編映画「まっしろな騒音」と短編映画「隻眼の愛」の2作品です。
1日のみの開催で2部構成となっております。
是非、お越しださい。
試写イベント「THERE IS NO NAME THERE」
開催日時
2021.4.28 渋谷ユーロライブにて初公開。
試写イベント『THERE IS NO NAME THERE』
(長編映画「まっしろな騒音」& 短編映画「隻眼の愛」2本同時上映。)
上映スケジュール
〈第1部上映〉17:30 開場 / 17:45 上映
〈第2部上映〉20:00 開場 / 20:15 上映
会場
渋谷ユーロライブ
住所:渋谷区円山町1-5 KINOHAUS 2F
※渋谷駅下車、Bunkamura前交差点左折
チケット料金
2,000円
チケットの予約・購入につきましてはproofoftheman0726@gmail.com に、
①お名前・②枚数・③希望回を明記の上、お送りください。
【上映作品】
・長編映画「まっしろな騒音」
映画「まっしろな騒音」公式特設ページはこちら
【クレジット】
鈴木 結翔 / 有希 / 坂本 香夏美
池田 恵理 / 早樋 哲 / 辺見 和行 / 中村 成志 / 嶋村 友美
宮崎 玲花 / 熊崎 朝己 / 齋藤 舞華 / 宮田 拓 / 粟森 涼 / 夏樹 凛
堀 正幸 / 古越 千香子 / 吉野 志乃 / 山下 桃子 / 南條 みずほ / 長田 真英 / 池田 くるみ / 笹尾 剛司
監督・脚本・編集・撮影:金井 久成
照明・音響:阿部 大将 / 古川 慶太 / 佐藤 隼
アシスタント:徳弘 大和
主題歌:「光芒(こうぼう)」saya.
制作:Proof of the man
【長編映画「まっしろな騒音」予告編】
・短編映画「隻眼の愛」
【クレジット】
早樋 哲 / せとらえと
松岡 功之 / 鈴木 はるか
北 裕貴 / 中村 成志 / 林原 翔 / 谷松 香苗 / 山口 莉央 / 江田 來花
谷 芙柚 / 榊原 卓士 / 久生 杏奈 / 大石 理枝 / 天野 裕陸
春風 亭昇羊 / みやたに
監督・脚本・編集 阿部大将
撮影 金井久成
撮影助手 夏川未羽
照明・音響 吉田大蔵
音響助手 古川慶太
宣伝スチール Junko Kudo
音響・照明機材 HIDETO
主題歌
「眼には見えない愛の在り処」綺
挿入歌
「眼には見えない愛の在り処サウンドトラックVer」綺
ロケーション協力
イタリアンバル da vinci / 泉の森ふれあいキャンプ場
プロダクション協力
Office AO Ltd. / 株式会社CESエンターテインメント / 有限会社ジールアビリティ / 落語芸術協会
テーマ
「本当の『愛』とは何か?」
静止することのない「時」の流れは、人々を大きく変える。
他人も僕も。
生きている環境に恵まれてるとも恵まれていないとも思わない。
それが悪いとも思わないし、良いとも思わない。
「愛」が欲しかった。
僕の眼にはこの世の「愛」は不条理なもの映っている。
「容姿」「地位」「快楽」を奪い合い求める人々の姿は、醜くも美しい「愛」と表される。
他人の目だけを気にして生きていく人生ほど素晴らしい事はない。
僕が欲している「愛」ってなんだろう。
君にとって「愛」って何ですか?
僕にとって「愛」って何?
【Proof of the manとは】
2017年、「Proof of the man」を結成し、現在は映像制作を中心に活動中。
メンバーは阿部大将、金井久成、夏川未羽、古川慶太、Direction を務める吉田大蔵で構成。
企画から制作において、キャスト・スタッフも自らで行なう。
今後はより多くの人達と表現活動を通じ「短編映画」を主に展開していきたいと考えている。